【SODA】3分リラックス・冷え性におススメのアロマ法

冷え性の方におすすめのアロマと活用法

「年中、手足がいつも冷えている」「暖房器具を使っても、手足は暖まらない」

慢性の冷え性などでお悩みではありませんか?

冷え性を和らげるためにおすすめのアロマと、使用法をご紹介します。

寒い季節を乗り越えるために、簡単にできるセルフメンテナンスを始めましょう。

ボディメンテナンスサロン【SODA】3分間リラックスVol.13

【SODA】3分間リラックスVol.13:冷え性の方におすすめのアロマと活用法


<目次>


1. アロマを使う前に知っておきたいこと

 ・エッセンシャルオイル

 ・ブレンドオイル

2. 冷え性の方におすすめのアロマの香り3選

・ラベンダー

・ゼラニウム

・ローズマリー

3. 寒い季節も快適に過ごす、アロマで冷え性対策

4. エッセンシャルオイルを使用する際の注意事項

5. まとめ 〜アロマの香りで、体の冷えを解消しましょう〜


1.アロマを使う前に知っておきたいこと 



2種類のアロマオイルについてご説明します。

 

・エッセンシャルオイル 

エッセンシャルオイルは精油とも言われ、植物から抽出されたアロマの原液です。

刺激が強いので肌に直接使用することはできません。 

また、エッセンシャルオイルは価格の幅が広く、香りによって大きく違います。(約1000円〜10000円)

 

(なせ、香りによって価格が違うのか?)

エッセンシャルオイルの価格は、かおりの原料の価格によって変動します。

最高級品と言われるダマスクローズ精油は1滴のオイルを抽出するために70輪のバラが必要となります。原料のバラが高価なため、エッセンシャルオイルは、かなりの高値となります。

一方で、レモングラス精油は、50kg葉から1kgのオイルが抽出されます。

 

 

・プレンドオイル 

ブレンドオイルは数種類のエッセンシャルオイルがブレンドされたもの、

エッセンシャルオイルを薄めたもの、用途もそれぞれに違います。

価格の安すぎるもの(500円以下)は化学物質などがブレンドされている可能性があります。

購入される場合には、内容成分と用途をしっかりと確認されることをお勧めします。


2. 冷え性の方におすすめのアロマの香り3選


冷え性対策におすすめの、エッセンシャルオイルを3種類ご紹介します。

それぞれのオイルを混ぜて使用することもできます。


ラベンダー



鎮静作用や自律神経のバランスを整える作用があるので、不眠や落ち着きがないときなど、気持ちをリラックスをしたい方にもおすすめです。

使用法にもよりますが、体を温める作用のあるしょうがと一緒に使用すると、冷え性を和らげます。アロマバスやフットバスなどで効果的に体を温めましょう。


ゼラニウム



ミントのような爽快感と、バラのような女性らしい香りが特徴です。

女性特有の症状にもよく作用するので、生理前後の不調や、更年期障害などでお悩みの方にもおすすめです。

利尿作用もあるので、むくみや肥満の予防にも向いています。

※妊娠中や敏感肌の方は使用を避けましょう。


ローズマリー



家庭菜園やお料理用のハーブとしても愛されています。

リフレッシュ作用があるので、勉強や仕事で集中力を高めたい方にもおすすめです。

血液の循環を促すので、冷え性対策にも向いています。

※妊娠中やてんかんの方は使用しないようにしましょう。


3. 寒い季節も快適に過ごす、アロマで冷え性対策



冷え性対策のためにおすすめの、手足を温める簡単アロマ活用法を2つご紹介します。


アロマオイルで温まるハンドケア


<必要なもの>

・エッセンシャルオイル(2滴)

・キャリアオイル(10ml)

・清潔なボトル

※キャリアオイルとは、エッセンシャルオイルを体に塗布したい場合に希釈するためのオイルです。(スイートアーモンドオイル、ホホバオイル、ココナッツオイルなど)

 

<手順>

① ボトルにエッセンシャルオイルとキャリアオイルを入れる。

② ①を軽く混ぜる。

③   ②を手のひらに適量取り、指先から肘までオイルをなじませる。

※同じ方法でフットケアにも活用できます。

 

<ポイントと注意点>

・精油原液は肌に直接触れないようにしましょう。

・エッセンシャルオイルの量を使い過ぎないようにしましょう。

・マッサージをするようにゆっくり、オイルを肌になじませるようにしましょう。

・違和感を感じる場合は、すぐに使用をやめましょう。


アロマを使って体ポカポカ足の温浴


<必要なもの>

・エッセンシャルオイル(1滴)

・バスソルト(大さじ1)

・しょうが(ひとかけら)

・清潔なフットバスやバケツなど

・40度のお湯

 

<手順>

① バスソルトにエッセンシャルオイルを入れ、混ぜる

② ①としょうがををフットバスへ入れ、お湯を加える

③   ②に両足を入れる。

④   冷えてきたらお湯を足す。

⑤   20〜30分程温浴する。

 

<ポイントと注意点>

・ハスソルトとエッセンシャルオイルを混ぜることで、お湯に溶けやすくなります。

(バスソルトを使用しない場合、エッセンシャルオイルが体に付着し、かゆみなどを引き起こす原因となります。)

・エッセンシャルオイルの量を使い過ぎないようにしましょう。

・違和感を感じる場合は、すぐに使用をやめましょう。


4. エッセンシャルオイルを使用する際の注意事項



・ご使用のエッセンシャルオイルで皮膚や体の異常を感じた場合は、直ちに使用をやめましょう。 

・エッセンシャルオイルは原液のため、濃度が高いエキスです。直接皮膚に触れないようにしましょう。 

・基本的にエッセンシャルオイルは飲用できません。 

・妊娠中のエッセンシャルオイルの使用には注意が必要です。医師へ相談のもと、使用可能なオイルを確認しましょう。

・柑橘系のエッセンシャルオイルの使用には注意が必要です。皮膚についた状態で紫外線を浴びると「光毒性」という、皮膚がダメージを受ける可能性があります。


5. まとめ 〜アロマの香りで、体の冷えを解消しましょう〜



手足が冷えていると、寒くて眠りに入りづらかったり、むくみがあったり、体の不調を感じやすいです。

エッセンシャルオイルの香りと作用を使用して、不調の改善をしてみませんか?

冷えを放置せず、自分で簡単にできる冷え性対策として、アロマの香りでセルフケアを始めましょう。