嫌な虫をアロマで撃退!アロマ虫よけスプレーを作成!

アロマで防虫対策!アロマ虫よけスプレーを作ってみよう!

夏になると、虫除け対策は欠かせませんよね。

虫除けスプレーの代わりに、アロマの香りで虫除け対策ができるのはご存知ですか?

心地の良い香りで虫除けもできる、一石二鳥な「アロマ虫除け」の方法をご紹介します。

ボディメンテナンスサロン【SODA】3分間リラックスVol.3

【SODA】3分間リラックスVol.3:アロマで防虫対策!アロマ虫よけスプレーを作ってみよう!


<目次>

1. アロマを使う前に知っておきたいこと
 ・エッセンシャルオイル
 ・ブレンドオイル

2. 虫除けにおすすめのアロマの香り
・シトロネラ
・ユーカリ
・ゼラニウム
・レモングラス

3. アロマの香りで、虫が寄り付かない空間づくり
・部屋にアロマの香りを充満させる方法
・簡単、すぐにできる!ディフューザーなしで香りを楽しむ方法

4. 肌にやさしい「アロマ虫除けスプレー」の作り方

5. ハーブの香りで、ベランダの虫除け対策
・虫除けに効果的なハーブのご紹介

6. エッセンシャルオイルを使用する際の注意事項

7. まとめ 〜アロマの香りで、体にやさしい虫除け対策をしましょう〜


1.アロマを使う前に知っておきたいこと 



2種類のアロマオイルについてご説明します。

 

エッセエッセンシャルオイル 

エッセンシャルオイルは、精油とも言われ、植物から抽出されたアロマの原液です。

刺激が強いので肌に直接使用することはできません。

また、エッセンシャルオイルは価格の幅が広く、香りによって大きく違います。(約1,000円〜10,000円)

 

ブレンドオイル 

ブレンドオイルは、数種類のエッセンシャルオイルがブレンドされたもの、エッセンシャルオイルを希釈したもの、用途もそれぞれ違います。

安価な価格のもの(500円以下)は、化学物質などがブレンドされている可能性があります。購入される場合は、成分と用途をしっかり確認されることをお勧めします。

 


2. 虫除けにおすすめのアロマの香り


薬用の虫除けスプレーには有害物質を含むものがほとんどです。虫除けスプレーは肌に触れるので、できるだけやさしい成分のものを使いたいですよね。

エッセンシャルオイルには、虫が嫌う香りがあります。香りの性質を利用して、体にやさしい虫除け対策をしましょう。

 

・シトロネラ

リフレッシュ効果で、気分をスッキリさせます。

また、蚊が嫌う性質の香りなので、虫除け対策に役立ちます。

虫除け製品などの原料としても使用されることが多いです。

 

・ユーカリ

シャープな香りで、頭をスッキリと集中力を高めます。

また、虫が嫌う性質の香りなので、虫除け対策に役立ちます。

 

・ゼラニウム

ローズに似た香りで、自律神経のバランスを整え、緊張や不安を和らげます。

特に、更年期障害や月経前緊張症などの、女性特有の症状をお持ちの方におすすめです。

また、虫が嫌う性質の香りなので、虫除け対策に役立ちます。

 

・レモングラス

鎮静作用により、疲労感や不安感を抑えてリラックス効果を高めます。

また、殺虫・防虫効果のある性質の香りなので、虫除け対策にもおすすめです。

 


3.アロマの香りで、虫が寄り付かない空間づくり


アロマの香りを部屋全体に充満させ、虫除け対策をしましょう。

エッセンシャルオイルを使用することで、虫除けの効果に加え、リラックスやリフレッシュ効果も高まります。


部屋にアロマの香りを充満させる方法


簡単で効果の高い、アロマディフューザーの使用をおすすめします。

アロマディフューザーは、エッセンシャルオイルと水を容器に入れ、電動で蒸気を出します。蒸気とともに、アロマの香りが広がります。価格の安いアロマディフーザーは、オンラインショップなどで2000円代から購入ができます。

 

<必要なもの>

・エッセンシャルオイル

・アロマディフューザー

・水

 

<手順>

①デュフューザーの中に、水とエッセンシャルオイルを数滴(ディフューザーによって量が異なります)入れる

②デュフューザーをスタートさせると、香りが広がる

 

<ポイントと注意点> 

使用するディフューザーの使用方法に従いましょう。

加湿器などにエッセンシャルオイルを入れると故障の原因となりますので気を付けましょう。

 


簡単、すぐにできる!ディフューザーなしで香りを楽しむ方法


ディフューザーの代わりに、暑いお湯の入ったマグカップを用意しましょう。

マグカップの中に、エッセンシャルオイル(1〜3滴)を垂らします。

 

<ポイントと注意点> 

誤って引用しないように注意しましょう。

火傷のないように注意しましょう。

 

4. 肌にやさしい「アロマ虫除けスプレー」の作り方


薬用の虫除けスプレーには有害物質を含むものがほとんどです

エッセンシャルオイルを使用して、天然成分で虫除けスプレーを作りましょう

また、肌に身に付けるものなので、好きな香りのエッセンシャルオイルを選びましょう

 

<必要なもの>

・エッセンシャルオイル 10滴

・エタノール 5ml

・精製水(水道水でもOK) 45ml

・清潔な空のボトル(口がスプレータイプのもの)

 

<手順>

① エッセンシャルオイル(10滴)とエタノール(5ml)を容器に入れて混ぜ合わせる

② ①の瓶に精製水(45ml)を加える

 

<ポイントと注意点>

液体が変質しないために、遮光性のボトルがおすすめです

スキンケア用のスプレーなどは精製水を使用しますが、虫除けスプレーの場合は水道水でもOKです

エッセンシャルオイルをブレンドしてもOKです。合計で10滴になるように組み合わせてみましょう

ルームスプレーとしても使用できます

 


5. ハーブの香りで、ベランダの虫除け対策


エッセンシャルオイルの原料となるハーブ類でも虫除けの効果が期待できます。

ベランダや庭にハーブを置くだけの簡単な方法です。ガーデニングを楽しみながら、虫除け対策をしましょう。


虫除けに効果的なハーブのご紹介


ご紹介するハーブは全て、虫除け効果のある成分を含みます。

また、香りを楽しみ、料理などにも使えて一石三鳥で活躍します。

 

・ペパーミント

ドリンクなどにも使用される、爽やかな香りのハーブです。ペパーミントに含まれるメントール成分は、クールダウン効果もあるので、夏の暑さ対策としても活躍します。

・カモミール

白と黄色で見た目も華やかで、やさしい香りのハーブです。リラックス用のハーブティーとしても、人気があります。

・ローズマリー

強い香りのハーブです。料理の臭みなどを和らげる役としても、活躍します。

・バジル

ソースなどでも使用される、香りの強いハーブです。料理用のハーブとして人気です。

シオネール成分が蚊除けの対策に活躍します。

・レモングラス

爽やかな香りが人気のハーブです。シトラール成分はレモンの香りと似ているので、馴染みのある香りです。

・ユーカリ

香りの強いハーブです。素朴な見た目から、最近ではインテリアとしても人気があります。


6. エッセンシャルオイルを使用する際の注意事項


・ご使用のエッセンシャルオイルで皮膚や体の異常を感じた場合は、直ちに使用をやめましょう。 

・エッセンシャルオイルは原液のため、濃度が高いエキスです。直接皮膚に触れないようにしましょう。 

・基本的にエッセンシャルオイルは飲用できません。 

・妊娠中のエッセンシャルオイルの使用には注意が必要です。医師へ相談のもと、使用可能なオイルを確認しましょう。

・柑橘系のエッセンシャルオイルの使用には注意が必要です。皮膚についた状態で紫外線を浴びると「光毒性」という、皮膚がダメージを受ける可能性があります。


7. まとめ 〜アロマの香りで、体にやさしい虫除け対策をしましょう〜

エッセンシャルオイルを使った虫除け対策は、リフレッシュやリラックスなどの精神面での効果も期待できます。

できるだけ有害物質の使用を避け、体と心にやさしいアロマの生活を始めてみませんか。

虫知らずの心地の良い空間で、快適な夏の季節を過ごしましょう。